今度のガイアでは、これまで”捨てられていたモノ”に光を当て、画期的な商品を生み出そうというベンチャー企業を紹介している。
個人的に面白いなあと思ったのが、「おやさいクレヨン vegetabo(ベジタボー)」。
ナガイモやキャベツ、ホウレンソウ、ネギ、カボチャ、栗など、青森県産野菜の粉末を使ったクレヨンである。
昨年3月に発売され、在庫切れになるほどの人気ぶりだ。
「おやさいクレヨン vegetabo(ベジタボー)」について調べてみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「おやさいクレヨン vegetabo(ベジタボー)」とは
このクレヨンは青森のデザイン事務所STmindが開発。
このクレヨンは、色素成分にナガイモやキャベツ、ホウレンソウ、ネギ、カボチャ、栗など、青森県産野菜本物の野菜を使用している。
発売のきっかけは「青森の農業に関心を持って欲しい」ということ。
他にも子供が口にしてもいいように、国産玄米を白く精米するときにできる米糖からつくられた「ライスワックス」を採用している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. おやさいクレヨン ベジタボー シーズン3Image may be NSFW.
Clik here to view.
「おやさいクレヨン vegetabo(ベジタボー)」購入者の評判は?
このおやさいクレヨンの評判は高く、特に小さい子がいるこの家庭ではプレゼントなどにも喜ばれている。
「1歳ともなると何でも口に入れたがる時期。親としては気が気でならないですよね。
そんな親にとっては大変喜ばれるプレゼントになりました。」
「友人や親戚に小さいお子さんがいる家庭にプレゼントするなら、このクレヨンは間違いないですね!」
「シンプルパッケージもgood!!孫の誕生を待ち即購入。なんといっても原料がお野菜とお米と言うところに惚れました(笑)孫には安心な商品を与えたい思と考えてますので嬉しい商品です。お友達のお孫さんにもプレゼント。」
ツイッターでも話題になっている
ねー!これほしいいいい!野菜とお米でつくられたおやさいクレヨン!ちょーほしい!かわいい!匂いとかどーなんだろ⁽´ᵕ`⁾ pic.twitter.com/l056NUGg1n
— ながみほ (@naagmh59) 2014, 3月 17
「おやさいクレヨン」は青森県産野菜の粉末と米油でできてます。なのでお子様が口にいれてしまっても安全なんです♪私は好奇心には勝てず、おやさいクレヨンかじってみました!!!うんうんうん。食べられなくはない味、でも食べないほうがいい味(笑) pic.twitter.com/jHWEM1gwVM
— 青森県地場セレクト (@aomorijibasele) 2014, 3月 7
まとめ
小さい子がいる家庭にはまさにピッタリの商品。
値段から見てもプレゼントにはちょうどいいのではないだろうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. おやさいクレヨン ベジタボー シーズン3Image may be NSFW.
Clik here to view.